パンダの車検でいつもの車屋さんに行ったらおったー!500が!!持ち主さんにすぐさま写真撮っていいですかって聞いちゃった。イギリス仕様なので右ハンドルとのこと。話してたら楽しくて、パンダも2CVも過去に乗ってた方だった😙 パンダの車検でいつもの車屋さんに…
気づけば1ヶ月を軽く切ってました。今月は1週間ほど伊勢丹に通います京都にお住まいの方、京都駅をご利用の方、ぜひぜひ遊びにいらして下さい#Repost @wonderfulmarche with @get_repost・・・・Recommend shop in Kyoto No.5 @makicomfy comfy design・2019年4月に西陣のはしっこにできた、あたらしい職住一体群「つれづれnishijin」に実店舗をオープン。・イギリスやフランス、北欧のアンティークプリントやヴィンテージプリント、古書(洋書)を取扱っています・日常生活空間やショップディスプレイに取り入れやすい紙物をセレクト。・2019.12.18(wed)-12.24(tue)ジェイアール京都伊勢丹 10F/6F10F最終日18時まで*6Fのみ12/25(水)まで・#ワンダフルマルシェ #京都伊勢丹ワンダフルマルシェ#wonderfulmarche#旅する蚤の市 #蚤の市#マルシェ#アンティーク#ヴィンテージ#ジュエリー#雑貨#クラフト#クリエイター#アート#ファッション #ギフトマーケット 気づけば1ヶ月を軽く切ってました…
今日と明日、オペラ( @boulangerieopera )さんがオープンされるので、今日のお昼ご飯はパンだと朝から決めてました🥐行くと、どれを食べようかと迷いすぎます🤤 今日と明日、オペラ( @boul…
とりあえずクリスマスブレンド制覇。年内乗り切れますように。飲みすぎませんように。#スタバ #クリスマスブレンド #starbucks #starbuckschristmas2019 とりあえずクリスマスブレンド制覇…
60年ほど前のフィンランドの葉書。切手可愛すぎ!普段から古い物に触れていると、1959年がすごく最近に思えて仕方がない件。#川西さんが生まれた年ではないか!#フィンランド #finland #finland🇫🇮 60年ほど前のフィンランドの葉書…
うちの愛犬はとてもフォトジェニックだった(たぶん)けど、店内にも、置くだけでまさかウチの店内で撮ったとは思えない雰囲気になるモノが周りにたくさんあると言う幸せに今更ですが気づく🙃 うちの愛犬はとてもフォトジェニッ…
看板少しずつ錆びて来たーー!今日はイタリア語やフランス語しか話せないと言う方がご来店。流石に困ったが、何とかなるところが不思議。で、帰り際にどこの国の方か尋ねたら、ハンガリーの方だった🇭🇺ハンガリーってハンガリー語では無いのか?と思ったけど楽しかったからまぁいっかー。 看板少しずつ錆びて来たーー!今日…
1953年のCaronのクリスマス仕様の広告とアンティーク額縁を持って朝から額屋さんへ。ベルベット調のマットとアンティークゴールドのインナーをセレクト。クリスマスの時期しか飾ることが無いからこそ少し贅沢な額装に。どこかのお家に飾られることを想像しながら 1953年のCaronのクリスマ…
とうとう、お隣の musubi @musubikyoto さんのランチが始まったので、行ってきたー!ちょうどお肉が食べたかったので迷わず牛天定食。今度は丼ぶり食べようお付き合い頂いた @chikakoloco さんと今度はおでん食べに行きまーす とうとう、お隣の musubi …
大好きなフランスの雑誌、La Vie Parisienne。なんと、その表紙や挿絵のイラストが、1950年代に発行されていた日本の某雑誌の表紙に使われていたとは。その雑誌は今でもマニアの間では人気だそう。いろんな世界がいろんな場所で繋がるのが面白すぎる!ちなみにこれは1928年2月11日号。 大好きなフランスの雑誌、La V…
やっと自宅に置いていた作業椅子を店に持ってきた。が、どうにもこうにも、くるんくるんが残した爪痕が大きすぎる件おまけに壁が紫。椅子も紫。来年にはなんとかしたい問題のひとつ。#くるんくるんの爪痕その壱 やっと自宅に置いていた作業椅子を…
仕事終わりに久しぶりお隣のmusubiさん @musubikyoto へ。相変わらず飲み干してしまうポルチーニ茸のスープ。そして瓶詰めにして欲しいアンチョビマヨ。そして、やっぱりアボカドが好き🥑満たされた感で帰宅です。寒くなってきたからおでんが嬉しい#京都おでん#musubikyoto 仕事終わりに久しぶりお隣のmus…
店のアカウントでは物足りず、押し付けがましくこっちのアカウントにも載せてしまうワタシ。とりあえず可愛すぎるキノコに久々出会った件をご報告いたします報告されても。。。ってなるね🤫 店のアカウントでは物足りず、押し…
店が開いているのか閉まっているのか分からないと言われるので看板。自分でペンキでやったら大失敗したから、某ドギーなんとかさんにスプレーでやってもらったらキレイにできたー。錆びやすいプレートにしてもらったから、10年後くらいにはサビサビになってるだろう🙃 店が開いているのか閉まっているの…