こうして空を眺める時間があるということは少し気持ちに余裕が出来てきたみたい。
お盆休み中は実家はきっとにぎやかなんだろうと思いつつ。。。一度も顔を見たことがない甥っ子たち(気づけは2人も甥っ子が出来てた)のことを考えつつ。。。
ってことは、もちろん兄夫婦にも2年ほど会ってないことになる。そして2年ほど実家に立ち寄ってないことになる。なんて親不孝ものなんだ?と思いながらも帰らないのが私です。
今度実家に帰ったらパソコンにスカイプを設置して帰ってやろうとひそかにたくらんでます。
そしたらあったことのない甥っ子たちの顔も見れるかもと。。。
今日は五山の送り火の日。インパクトアートフェスティバルに出品している友達も遊びに来て、某事務所(?)から右大文字を見ました。なんだかんだ言って毎年見ている送り火。人ごみにまみれて見るのはどうも苦手なのでこうして建物から見てるのがいいっす
あれだ~、この間登ったのは~!!って叫びながら。。。
そういや、その友達と送り火を見るのは2回目。
しっかり京都の夏を満喫したあとは、友達の自作DVDを鑑賞。それがまた面白すぎる!!もっと世に出すべき番組を作り上げているわけです。
勝手に宣伝していいものかどうなのかわからないので今は伏せて起きますが、、、
私のお盆休みも今日で終わり :♪2: やはり10日は日ごろのほほん :ふにゃ: と過ごしている私には少しきつい、もっと体力
をつけねばと実感した次第。PCにスカイブを取り付けるとか、何かわからないけど楽しみにしていますが :?: 果たして・・・・・言わぬが花ってとこかなあ :!:
スカイプはね、帰ってからのお楽しみ。
まぁ、調べてみたらすぐわかると思うけどね :にこ:
お盆休みようやく終わりか。。。長かったねぇ。。。
秋には京都に遊びに来てね~。甥っ子たち引き連れて :芽:
パソコンで電話 :?: 、IP電話 :?: と言う事はTV電話みたいなものそれも無料で :目がハート: 実現できれば :♪2: ネ、期待しつつも心のなかでは :・・・: のでした。
自分で設置できそうやったら設置してくれれもいいよ :にこ:
あなたなら出来る。そう信じてます :ふふん:
それは出来ません、長時間椅子に座っていることが最近辛い。 :困った: もんだ :・・・: