イギリス ~工房を訪ねる その3~

2日の朝にロンドンからバースへ移動。
スティーブンと合流し、バースから車で向かう道中、
道が工事中だったりと、かなり遠回りしなければならないと言うアクシデントもありましたが、
フルームという可愛くてとても刺激的な町に、到着しました。

この街に彼のお店と工房はありました。

DSCF8125

綺麗な路地や、それぞれのお家のドアがとても素敵な街です。
街の中心部まで歩いて案内をしてもらいました。

DSCF8130

お店が立ち並ぶ通りを少し下ったところに、スティーブンのお店はありました。

DSCF8136

スティーブンの作品の数々が並んでいる光景を目にし、
感動しっぱなしの私でした。
そして、初めて目にする作品の数々に、思わずテンションも上がります。

DSCF8137

しばらくお店で作品を見せていただき、
新しいフラワーベース等も持ち帰ることに!!

IMG_4849

そしていよいよ待ちに待った工房へ!!
お店からも近い場所に彼の工房はありました。

ちょうど焼きあがったアイテムたちが有ったので、
窯から出すところをお手伝いしました。

DSCF8185

このあと、釉薬をつけて、もう一度窯に入る子たちです。

DSCF8195

丁寧に一つずつ一つずつ、手作業で。
近くに住んでたら間違いなく、お手伝いしに行きます♪

DSCF8203

全て手作業で行われている工程を見て、
一つ一つに違う表情が生まれ、そして誰かの手元にやっていく。
うーん!素敵なことですね!

Hogweed potteryはこうして生まれているんです!

スティーブンの話では、Midwinterなどもきっと同じ手法で作られていたと。
たくさんの人が分担作業を行い、一つ一つが生まれると。
私も、本当にアシスタントになってしまいそうな勢いでした。

フルームでは、素敵な景色・素敵な人たちとの出逢いがありました。
また訪れたい街が一つ増えました。

次回はフルームでみた、野生の「Hogweed」、
Hogweed Potteryのモチーフになった植物をご紹介します!

Pocket
LINEで送る