今日は3月3日、雛祭りでした。お手伝い先で、同じ事務所内の人がちらし寿司を朝から作ってきてくれました♪お昼に頂きました!!ご馳走様でした。そして、長崎のお客さんのnaokoさんより、古布で作られたお雛様の写真も送っていただきました~☆こうして古布で作られたお雛様、カワイイ~。古布っていろいろな顔を持っているみたいですね。テディ・ベアーとかも古布で作られてたりしますよね。最近は着物の古着を扱ってるお店も増えて、骨董祭なんかでもついつい目に入ってきます。西洋のアンティークファブリックとはまた一味違った雰囲気なので、見てると楽しくなりますね!!今年は私もなにか手作りに挑戦したいと思っています!!ひとまず、先日友人にプレゼントしてもらった「フェルト」を使った小物を作りに挑戦したいと思います!!フェルト生地でふわふわしてるので、次の冬に使えそうな小物を作りたいです★
ミシンも押入れの中で冬眠中なので、今年は活躍させてあげたいなぁ~って思います。
![](http://www.mycomfy.com/blog/wp-content/uploads/2014/04/hinamatsuri.jpg)
お久しぶりです!
覚えていらっしゃいますか?雛人形を作ったnaokoです。
流れ流れて、鹿児島に一月前から居ます。[晴れ]あっつい!!です。
COMFYでゲットした水差しは毎日活躍していますよ[ハート]
また、遊びに来ますね~[芽]
naoko[汗汗]
naokoさんこんにちはー♪覚えてますよ、もちろん。
今は鹿児島なんですねー。やっぱり暑いんですね・・・
今日の京都は少しましですが、やはり暑い夏がやってきました。。
お買上げいただいた水差しが活躍しているということはホントうれしいです♪また遊びに来てくださいねー!ではでは。