宝塚歌劇

eriz.jpg昨日は、知人にチケットをもらったので、宝塚に「エリザベート」を観に行って来ました。初めての宝塚、どんな感じだろうと思ってましたが、今日はANAの貸切講演だったため、特に熱狂的なファンと言う方々はいらっしゃいませんでした。。。最初は音の大きさにビックリ!!音楽も生演奏だったみたいで、前の方で指揮者が見え隠れしてました。。最初は「みんな女の人」というのが頭の中にあったのですが、見ているとなんだかとても不思議で異次元空間でした。宝塚と言えばやっぱり最後のラインダンスと大階段。最後は主役の人がお~きな羽を背負って登場!!あれは生で見れて嬉しかった★私は23列目に座っていたので表情までは見えなかったのですが、ほんと、不思議な世界でした。ミュージカルって見るのが難しいものだと言うことがわかりました。途中拍手をするタイミングが全くわからず、とりあえず周りの人に合わせてパチパチとしてました。だって、まだ途中なのに・・・
でも、一度見てみたかったので、この機会を与えてくれた知人に感謝感謝♪

Pocket
LINEで送る