仕事帰りに本屋の前にチャリンコとめて出てきたら、自分のチャリンコ含め、数台が倒れていた
自分のチャリを起こすと隣のチャリが倒れてくる・・・
でも起こさなきゃ
起こしたときに隣のチャリのスタンドがチェーンに引っかかって、あたしのチャリのチェーンは
ぷら~ん
としてしまった・・・
うぅ、、、今日はどちらかと言うと汚れてもいい服装ではない・・・
がしかし、そんなことは言ってられないのが現実。
というわけでチェーンを摘まんでなおそうと試みた。
しゃがみこみはじめて数分・・・
治らない・・・引っかからない・・・
ハヂメに助けを求めた
チャリで来てくれるというのでしばらく待つことが決定したその直後。
烏丸御池近辺の某書店の防犯係りらしきおいちゃんが天使に見えた瞬間。
「はずれたんかぁ、手伝ってやるから引っ掛け~」と。
言うまでもなくあっけなくチェーンは元通り。
急いでハヂメに電話して直ったことを告げた
更においちゃんは、真っ黒になった私の手を見て
「トイレあるから手を洗いに行きなさい。」
そんなこと言われなかったら、私は地面に手をこすりつけて何とか油だけでもとり、帰ろうと思っていた。
「自転車鍵かけんでいいんか?傘かけっぱなしでいいんか?」
なんて、なんて、なんて、親切なんだ
トイレまで案内してくれて、建物に入るときも出るときも常にドアを開けてくれる。
まさに紳士を見た。
ちゃんとチェーンがはまって動くことを確認するまで付き合ってくれたそんなおいちゃんに感謝感激。
無事帰宅したわけです。
帰ってから考えた。ドアを開けてくれた。そりゃ真っ黒な手でドアノブ触られたんじゃ困るよな
いや、彼はそんなんではない!素晴らしくいい人だ。うん、間違いない。
今度本を買うときはぜひあそこで買おう。うん。
お久しぶりです。まきまきさん!!なんか、ミクシーからきました!?
元、集花園の向です。
これって、自分のホームページですか??最近、ミクシィ参加してないと思ってたら、ここで日記書いてたんですねー。
世の中いい人て、いっぱいいますね。私も今、素敵な、おば様方に囲まれて、自分の子供のように時には友達のように、可愛がってもらってます。
こーいい人で溢れるといいですねー。
今は、鈴鹿に住んでます。また遊びに来たら呼んで下さい。
久しぶりー☆
元気そうだねー。なによりなにより。
ミクシィ全然やってなくて友達にせっかっくならこっちに飛ばせばーって言われて飛ばしてみたりしてみた♪
ホント、いい人ってたくさんいるね、本当におっちゃんは紳士だったわ。
見てみぬふりして通り過ぎる人が大半なのに、声かけてくれて自分も少しは手が汚れること承知で手伝ってくれてー。
向さんも素敵な人たちに囲まれてるんだね。
向さんの人柄だねそれはきっと。
京都に来たときも連絡してね(*゚ー゚)ゞ