基本的にホットコーヒー派のはずなのだけど、最近は朝起きたらとりあえず冷たい飲み物を飲むのがクセになってきている。
じゃないと、目が覚めないの
最近よく飲むのは「水出しミントジュレップソーダ」というちょっと長い名前の飲み物。炭酸があんまり得意ではないからゴクゴクとは飲めないけど、目覚めにゴクリと一口飲んで冷蔵庫に戻す。
時にはこれでカシスソーダ作ったりもする。夜に。
会社からそこそこ早く帰れるときにコーヒーを買いに立ち寄るお店にぺリエが置いてあったりするので、かって帰ったりもするけど、瓶なもんで少々重かったりもする。でも買って帰ってみたりする。
昔は炭酸入りのミネラルウォーターが飲めなかったはずなのに、飲めるようになったということはまた味覚の細胞が失われつつあるのかしら。
味覚の細胞が歳をとるたびに減っていくというのは事実か。。。
冷たい物ばかり飲んでるとお腹が冷えるので、そろそろ秋も近づいてきたみたいだしホットコーヒー派に戻ります。
![](http://www.mycomfy.com/blog/wp-content/uploads/2014/04/b000fq5viu.01.gif)