今日は昨日の夜荷造りをしてから寝たので、それほどバタバタする事なく空港へ向かう事ができた。最近のセキュリティチェックは厳しいらしくロンドンでは靴まで脱がされるという事をデコパージュさんから聞いていた。
まさかフィンランドは。。。
と思っていたら、ベルトを外させられてしまった
若干大きめだけどシンプルなバックルが付いているだけなのに、どうやらチラッと見えたらしい。。。初めての体験でした。
免税店の中にジョージゼンセンを発見してあきちゃんと喜んで見に行った。
出来たばかりらしく、キレイだった。
2回部分があって、ヤコブセンのスワンチェアたちが素敵な空間を作り出していた。
素敵な空間を楽しんだ後に少し買い物をして、いざ支払いへ。
デンマーククローネが結構残っていたので使ってしまおうと思って現金を用意していたら、
「まだ出来たばかりでレジがないので、カードしか扱ってません。」
涼しい顔でそう言われてしまった。。。
結局デンマーククローネはフィンランドについてから換金する事にした。
フィンランドまでは1時間半程。
機内では軽食がでた。行きは付いていなかったテトラパックに入ったミルク。
昔は日本でも有ったみたいだけど、最近ではほとんど見かけないです。
かわい〜のにね〜。
予想通り、フィンランドはデンマークより寒かった。
例えるなら、大阪と京都くらいの寒さの質の違いが有るような気がした。
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港はとてもコンパクトで、ここでは黒い椅子達に迎えてもらった。
フィンランドで泊まるホテルは、前にハミングジョーさんが泊まったSOKOS。かなり素敵なホテルだと聞いていて、今回の旅行の楽しみの一つでもあった。
到着早々、叫び声をあげてしまった。あまりの可愛さに。。。
ロビーに並ぶ椅子達、完全にやられてしまった
今日はフィンランドに到着というところまででおしまい。
こっちは、ハロウィンの翌日はほとんどのお店が閉まっていて、行くところがないと言うわけ。
キアズマに行くと、開いてはいたものの、16時までで終わりだった。
そして、プチ知識として、フィンランドだけでは無いと思うけど、ハロウィンは日本で言うお盆のような扱いがされ、霊が帰ってくるらしい。
その霊に取り憑かれないために変な格好をしたり、見ず知らずの人に話しかけたりする習慣があるみたい。
そういえば、道ばたで大声で叫んでる人を見かけたり、カフェで休憩してるとアジア系でおそらくこっちに住んでいるらしき人が用事も無いのに話しかけてきたりして、気持ち悪いなぁ、あんまり治安良くないのか?なんて思ったりしていた。
そういう事だったのかと、後から知った。
さぁ、明日もアンティーク見てくるよ〜ん
![](http://www.mycomfy.com/blog/wp-content/uploads/2014/04/P1000990.jpg)