デンマーク3日目

P1000937.jpg
今日のコペンハーゲンは昨日と違って暖かかった。
朝は郵便局に行った後、ジョージ・ゼンセンに行った。
地下にはアンティークが展示されていて見た事有る物や、初めて見る物等もあったりで目の保養をしました。
その後、アンティークフェアに行く前にイルムス・ボーリフースに寄った。
寄ってしまった事により、私のマグカップ熱が上昇し、ついついパントンマグを購入してしまった。。数種類のカラーがあるなか、とりあえず2色だけ買ったけど、本当は全色を並べたかった。。そう、とりあえず2色。とりあえずね。
アンティークフェアでは心奪われるアイテムとの出逢いがやっぱりありました。
先日に引き続き、ホルメゴーのベースに心奪われております。
そして、今回は本気の買い付けではないけど、フィンランドガラスやスウェーデンガラスがすごく素敵で、、あぁ、やばいっすにっこり
私の相当つたない英語に付き合わされたお店のおっちゃん、大変申し訳なかった。すまないぬー
でもちゃんといろいろ説明してくれてありがとう。
ここに来て、東山魁夷の「白夜の旅」に書かれているように北欧の人たちのすばらしく親切だという事がよ〜く分かってきた。
本当にこっちの人はすごく親切。
飛行機の中でホテルの位置を確認していると、こちらから訪ねた訳でもないのに
「そこに行くにはこうして行けばいいよ」とか
迷って地図を広げている訳でもないのに、スーツケースをゴロゴロ引きずって歩いていると
「どこに行きたいんだ?」などと、普通に声をかけてきてくれる。
いやいや、親切な人たちが多い。
そうそう、アンティークフェアでデコパージュあきちゃんを興奮状態にさせた物がある。それはこちら。詳しくはデコパージュブログでどうぞ。(もしかしたらまだアップされてないかもな〜。早くアップしてね、あきちゃんふふん
P1000954.jpg
フェアの会場でシュナの子犬が来てた。ハルクルを思い出しながらちょっと遊んだ。
シッポは切られておらず、長いままがまた愛くるしかった。
P1000944.jpg
今日でデンマークは最後です。明日の早朝、フィンランドに向けて旅立ちます。
マチルダともさよならなので、スーパーでたくさんのマチルダにさよならを言いました。
こっちのパッケージデザインは本当にどれもたいてい可愛い。
でも、フィンランドはどうやら相当心奪われるデザインがそこここにあるらしく、かなり楽しみです。
pak.jpg

Pocket
LINEで送る