母の日というイベント

プンダのお菓子箱
私のお客さんはお花屋さんが多い。
なので、ありがたいことに母の日が近づくと仕事量が普段の数倍になるわけです。
母の日は一年で一番お花屋さんが忙しい時期のようです。
今回から2件お花屋さんが増え、それぞれ特徴的な母の日アイテムが揃っていました。
今年に入ってリニューアルさせてもらったプンダミリア、そして新規オープンのBOOM、そしておなじみ西陣の集花園さん。
商材はどこも「お花」と共通点があるものの、雰囲気やアイテムは全く異なる。
そこが客観的に見ていてとても面白い。
写真は会社から徒歩10秒のところにあるプンダミリアの店先です。
今回母の日イベントと同時にオンラインショップもオープン予定なのでこちらも楽しみなのです。といっても作業をしている私はどんなんか知ってます。
みなさんはどんな母の日にするのでしょうか。
そう、お花屋さんはこれからが大変です。
私の山場はもう終わったので、すこし落ち着きました。
先日のユニコーンのライブの時にはすでに落ちついた状態で迎えられたのでめっちゃ楽しみました。
そう、シロノワールの写真を載せ忘れてたので、載せておこう。
コメダコーヒーのシロノワール

Pocket
LINEで送る