いのししラーメン*キャプテン

午前中からパンダのマフラーのお着替え。先日取り付けたバイク用のマフラーから、車用のマフラーへと。バイク用に比べて結構大きめ
そして、音も少し大きくなりました
おなかがすいたので、以前から気になっていたいのししラーメンを食べに「キャプテン」へ行く事に。ちょうどマフラーも付け替えて試乗もかねてだったのでブンブン言わせながら観光地を通り抜け行ってきました。
実はかなりラーメン好きな私達。
周山街道を京北町の方に向かって走り、笠トンネルというトンネルを抜けてすぐにあるラーメン屋さんが「キャプテン」です。
京北町向きに走っていると、笠トンネル出たところでネズミ捕りやってました。
方向的に、京都市内へ向かう人たちがスピード出してたら捕まっちゃうわけです。。
念願の「いのししラーメン」、普通のラーメンが600円なのに対してなんと倍の1200円。おぉぉ、お高い。と思ってもやっぱり注文
スープは豚骨で頼みました。カメラ忘れたので写真はありませんが、器は普通のラーメンと全然違って少し高そうでした
クセもなく、美味しく頂きました。餃子とかも結構気になったのですが、ラーメンだけでおなかいっぱいに。。。
食べ終わってから車に乗る前、バイクの二人乗りカップルさんが、まぁまぁのスピードでトンネルに向かって走ってるではありませんか。。。「微妙なスピードやねぇ。。。」なんていいながら見てたのですが、帰るとき見ちゃいました捕まってた。。。
いやいや、それにしても念願のいのししラーメン、ようやく食べる事ができました。
次は城陽の方にあると聞いている「台湾ラーメン」を

Pocket
LINEで送る