おんがく

icon昨日の新しいドラマ「N’sあおい」を見て、先日友達とドライブ中にBGMがコブクロのNEWアルバム「NAMELESS WORLD」だったのを思い出した。「桜」が発売されたころに友達がこの歌を気に入っていたのも同時に思い出した。
基本的に興味の無い音は耳に入ってこない方だけど、「桜」が発売された頃にその友達がいろいろあったこともあり、なんとなくこの曲は覚えていたんだと思う。
自分の車で今乗ってかかっているのはスキマスイッチの「空創クリップ」。入れ替えるとしたらフリッパーズギターの「カメラ・トーク」かな。
この2枚のどちらかがかかっていることが多い。あとはJAZZがかかっていることも。
フリッパーズギターは高校生の時にはまり(もう10年以上前・・・)いまでも全然思いっきり聴いているCDのうちの1枚。10年以上前から聴いているのに未だにとても魅力的。。
イギリス買い付けの時によくレンタカーで聞いていたは平井堅さん。これは前に乗っていたジムコに当初カセットデッキしかなく、実家に帰省したときに高速道路で見つけた唯一買えそうなカセットがこれだったという事。
それ以来、そのカセットを聴くとイギリス買い付けの時を思い出すことに。。。
いやいや、それにしてもどれだけ年月が経っても魅力的なフリッパーズギターの音楽は偉大だぁ!!

Pocket
LINEで送る