こんな記事を見つけた。私的にはかなり気になる記事だったので思わず。「フランス産小麦を使ったバゲットコンクール」ヨーロッパをチャリンコで旅行していた時、特にフランスを走っているときは必ずチャリンコにバゲットを積み、時々かじりながら目的地を目指してました。その日の朝に買ったバゲットはもちろん周りはカリカリ中はしっとりふっくら。次の日になっても中はしっとり。全然焼かないでもいくらでも噛り付けてしまう。バゲット、そしてクロワッサンは最高だった!もちろんきっとその頃からも日本でもフランス産の小麦粉を使って作っているパン職人さんはいたんだろうけど、「日本でもこっちの材料使って作ればいいのにね~」なんていいながら毎日毎日美味しいパンを食べまくっていた。だってそこまで美味しいと思えるバゲットに出会った事がなかったもので
初めて行くパン屋さんでは必ずクロワッサンを購入し、二人してかなり素人観点からの評価が始まるわけで、クロワッサンが美味しかったらまたそのお店には足を運ぶ事になるというわけで。。。
ドイツでは穀物がたくさん入ったパンをたくさん食べたけど、やっぱりバゲットが恋しくなった。
今回グランプリのお店、大阪やんお店を検索してみたら出てきたけどどうやら作りかけのサイトっぽく、商品の購入は出来なさそうだった。
でも、やっぱりパンはお店に行って買いたいなぁ。
そういえば近所で気になるパン屋さんが。朝早くからいつもお客さんが結構出入りしているので一度は行ってみたいと思いつつもいつもそのままチャリで職場まで爆走なので余裕なしオヤスミの日の朝なんかにわざわざパンだけを買うためだけに早起きしてみたいもんだ
雨 :雨: ひどかったね :!: 今日木曜は俳句会の吟行で岩国に行く予定だったけれど中止、 :バツ: お年寄りが多いいので足元が悪いと怪我でもすると大変 :困った: 。たまには早起きして、すがすがしい :にっこり: 空気を吸うのもいいよ :♪2: 都会でも早朝は空気が美味しいはず、美味しいパンと :コーヒー: で一日をはじめよう :うふ:
最近私にしては頑張って早起きしてるんだよ :ふにゃ:
不思議と目覚ましのなる一時間前には1回目が覚めるのよ。。年取ったせいかなぁ :あちゃ:
岩国まで行く予定だったんだ~。残念ね。。
まぁ、お年寄り達のこと考えたらしょうがないかもね。
美味しい空気と美味しいパン :ぽっ: 夢のようですわぁ。
しばらくそっちの空気を吸ってないけどたまには吸いに帰るのも余暇もだネェ。パンダで :四葉:
そうそう、時間が出来たらパンダでゆっくりゆっくり :家: 帰るといいよ :わん: :わん: つれて。
そうだね、 :わん: :わん: つれてゆっくりゆっくり帰ってみるのもいいかもしれないね :にっこり:
そのうち時間が取れたら一度久しぶりに帰ってみようかなぁ。
いつも言うだけになっちゃうけどね :予想外: